c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ
◆◆開国以前 Mielőtt ország nyitott
<◆明治維新 目次
<戦史FAQ目次
ペリー艦隊来航の図
(画像掲示板より引用)
「VOR」◆(2012/02/13) ロシアの連続ドラマ 明治時代について日本で撮影
「VOR」◆(2012/04/16)ロシアの帆船「パラーダ」号 長崎へ
「VOR」◆(2012/04/26)ロシアの帆船「パラーダ」号 長崎に到着
「朝目新聞」(2013/07/19)●「ペリーは穏やかで好人物,だが副官のアダムスは常にニヤニヤしててチャラい」 江戸末期の資料発見
『開国前夜の世界 日本近世の歴史5』(横山伊徳著,吉川弘文館,2013/2/27)
『汽船の時代 近代東アジア海域』(松浦章著,清文堂出版,2013/02)
【質問】
阿片戦争が明治維新に多大な影響を及ぼしたって学校で習ったのですが,本当ですか?
【回答】
18世紀は東アジアは安定期でしたから,19世紀になっての欧米のアジアへの侵攻は,アジアに波風をたてました.
オランダ風説書や唐人風説書から,江戸幕府は情報を得ました.
直接,オランダ人から情報を得ています.
列強の開国を断った場合や,通商を断った場合どうなるかを考え始めました.
清国が欧米に負けたというのもショックでした.
軍事力の差を理解したようです.
異国船打ち払い令が薪水給与令に改められられ,異国船に丁寧になりました.
幕末・明治維新の戊辰戦争などで,列強に内戦への参加口実を与えないことに,気を使ったようです.
ハリスが通商条約を求めた時,アヘン戦争の例を持ち出し,脅したとかにやも聞いたことがあります.
日本史板,2002/11/13
青文字:加筆改修部分
【質問】
浦賀に来た黒船って,当時の米海軍の主力艦だったのですか?
それとも二等か三等艦だったのですか?
まー徳川幕府相手ですから,最新鋭の戦闘艦は必要ないでしょうが.
【回答】
二流艦どころか,当時のアメリカが派遣できるなかで最新の艦で編成された艦隊.
サスケハナ号とポーハタン号は,米墨戦争に勝利するために建造に着手された最新鋭の蒸気軍艦です.
旗艦「サスケハナ」は外輪と帆走の混装で,当時のフリゲイトとしては最大級.
ところが,この2隻が完成する前にあっさりと米墨戦争は終わってしまい,
「過剰装備ではないか? 縮小せよ」
という議会からの批判が起こります.
というわけで海軍は,
「これらの最新鋭軍艦はこんな事にも使えますよ」
というアピールもかねて,あれほどの豪華な最新鋭大艦隊――二度目の日本派遣で動員された軍艦は「当時のアメリカ海軍の持つ長距離行動可能な蒸気艦全て」――で日本にやってきたというわけ.
そういう背景がなければ,極東の小国を開国させるという目的としては,とてもコストパフォーマンスの合う話じゃないです.
なお,一度目の派遣には議会の同意が得られず,ペリーは外交使節では無く艦隊司令官として日本に来ています.
よって,ペリーの取れる行動にはかなり枷が填められており,軍事行動も許されていませんでした.
要するに,「拒否したら江戸が火の海になる」というのは杞憂に過ぎなかったわけです.
【関連リンク】
「D.B.E. 32型」:あの黒船の中身はこうだった!! ペリー艦隊旗艦徹底図解(
in かーずSP)
【質問 kérdés】
スループ艦「サラトガ」について教えてください.
Kérem, mondja meg a szlúp "Saratoga"-ról.
【回答 válasz】
「俺の名前はサラトガ三世.
初代『サラトガ』から数えて3隻目の軍艦さ.
ポーツマス海軍工廠で1841年に起工され,1843年に就役
処女航海でリベリア建国の支援に行ったり,1845年の米墨戦争に参加して嵐で大破したりしたんだな,これが.
そうそう,ペリー艦隊に編入されて1853年に日本や上海を訪れたこともあるんだぜ.
南北戦争じゃ大西洋岸を荒らし回ったなあ.
1877年からは練習艦となって,1888年には引退.
1890年~1907年はペンシルベニア州に貸与され、フィラデルフィア州立海事学校の練習船となった後で,1907年にスクラップとして売られたってわけさ.
じゃ,来週も俺の活躍,楽しみにしてくれよな!」
【参考ページ Referencia Oldal】
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/00915/contents/0011.htm ※図1~2引用元
http://hush.gooside.com/name/s/Sa/Saratoga/Saratoga.html
http://www.mclaw.jp/column/tsutsumi/column41.html
サラトガ三世写真
faq180526sr.jpg
faq180526sr2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=G59Z1zdwdYI
mixi, 2018.5.26
【質問】
ペリー艦隊以外の外国艦隊来航の動きは?
【回答】
Perry以前の異国船の来訪ですが,1840年代に入ると,とても来訪が多くなります.
元々は1845年,英国の香港総督John Davis卿が蒸気船Vultureに坐乗し,フリゲート艦Vestalと共に日本に赴く予定でした.
日本側にHolland商館から齎された情報がこれです.
しかし,デンマーク艦隊が齎した広東の暴動の情報を得て,その鎮圧に動くこととなり,Vultureとフリゲート艦Vestal,それにもう1隻の蒸気船Nemesisは日本行きを諦め,広東へと向かいます.
このレースに参加していたのは,英国だけではありません.
フランスは,Cecile提督率いる東洋艦隊のフリゲート艦Cleopatraとコルヴェット艦VictoreuseとSabineの3隻を率いて,日本沿岸の測量を行うと言う名目で日本に向かいました.
前にも出て来ましたが,米国はJames Biddle司令長官率いる戦隊が98門の大砲を持つ戦列艦Colombus,コルベット艦Vincensを率いて日本に向けて中国から出港しました.
もし,この英国艦隊が江戸に来ていたのなら,Matthew
Calbraith Perryの例の示威行動は全く歴史の教科書に残らなかった事でしょう.
因みに,当時,英国と米国は色んな意味で角逐を繰り広げていました.
米国は西へ向かって進み,英国は東に向かって進んでいました.
その対立点が丁度日本と中国だった訳ですが,他にもOregon領有を巡り,米国と英国は一触即発の状況でした.
歴史にIfはありませんが,この時,英国艦隊が江戸に来ていたら,もしかしたら,日本を巡って,英米戦争が勃発していた可能性もあります.
眠い人 ◆gQikaJHtf2,2008/03/26 22:10
【質問】
デンマーク艦隊は江戸幕府とどんな交渉をしたのか?
【回答】
春は人事異動の季節ですが,今日,受容れ先の部長さんから電話が掛ってきました.
どうやら,今回の人事異動で,私の辞令発令を素で忘れていた様です.
偶々,一括発令があったから事なきを得ていますが,これが無かったら私は一人宙に浮いていた事になってたりします(>_<).
さて,昨日出来なかった日本人とデンマーク人との対話の続きです.
先日,米国のJames Biddle艦隊が日本を訪れた事から,今度は余裕を持って日本人は応対しています.
しかも,98門の大砲を持つ巨艦ではなく,今回は小さなコルベットですからね.
川越松平家家中の橋本深美と浦賀奉行所の通詞堀達之助とBille提督との対話は,日本側が書類を入れた箱を取り出したことから始まりました.
その中には片方にはオランダ語で,もう片方はフランス語で書かれた書類がそれぞれ2通入っていました.
2通の書類の内,1通には,
「日本は鎖国をしているので,直ちに退去すべし」
と書かれており,もう1通には,船名,旗の意味する所,出港地,航海の目的,日本に到着した理由を書けと言うものでした.
Bille提督はドイツ語とフランス語で回答を行い,それなりに意思疎通自体は出来ていたようです.
更に日本側の事情聴取は続き,船の寸法,マストの高さ,大砲の数,火薬や砲丸の数,銃や小銃の数など,事細かに聞いてきたので,好い加減,Bille提督も答えるのが嫌になり,日本に上陸したい旨申し入れます.
日本側としては,浦賀までなら可能としますが,江戸湾への侵入は断固拒否します.
また当初,日本側は多数の部下を船に乗せていたのですが,Bille提督は乗員に砲を操作させ,威嚇した為,船に残るのは少人数に留まり,兎にも角にも,浦賀に向けて進みました.
ところが,まともな航海図を持ってきていなかったので,城ヶ島を回った所で,航海を断念.
これ以上,日本に関わらないことを決め,航海中の日本船を停船させて,日本側の人々を移乗させ,日本から離れてしまうことにした訳です.
その日本側ですが,前回,James Biddle艦隊を発見し,江戸表に一報を入れていた田原三宅家では,渡辺崋山以来海防に力を注いでいたのですが,この米国艦隊来航を機に,更に有事対応を強化していました.
そんな網の中に,Bille提督のGalathea号がやって来た訳です.
この一報もすかさず江戸表に伝えられると共に,以後,各地の遠見番所からの注進が続々やって来ています.
勿論,この情報は浦賀奉行所にも伝えられ,奉行所では早速警備体制が取られると共に,通詞の派遣,検使の選任などが行われ,準備万端整えられていました.
そして,先述の話が展開されます.
因みに,この時に彼らは,その観察力を十分に発揮し,備砲のみならず士官の所持する武器などの装備,乗組員数に加え,砲の寸法まで報告書に書き加えられています.
結局,彼ら双方とも不完全燃焼の儘,交流?は終了した訳ですが,一件落着の後,浦賀奉行以下用人,与力,同心,通詞に加え,川越松平家家中の家来達には金千疋から百疋(銭換算で25,000文~2,500文)が「御肴料」として御上から与えられ,川越松平家の一番船に坐乗した橋本深美以下の家来達には別に銀2~3枚が褒賞として下賜されています.
Matthew Calbraith Perryの時と違って,未だ幕府としても逼迫している状況に無かったのかも知れません.
眠い人 ◆gQikaJHtf2,2008/03/28 22:04
【質問】
デンマーク艦隊の,幕府との接触までの航跡は?
【回答】
さて,我らがデンマークのBille提督.
彼の立場は,結果的には道化に近い状態だったりする訳ですが,英米仏の三カ国を手玉にとって中立国としてのデンマークを江戸幕府に印象づけ,デンマークの国旗を掲げた船が日本の港を自由に出入り出来る様にすることを目的に,一路,「思いつきで」日本に向けて出港した訳です.
彼は舟山列島を出港し,黄海を横切って,一路日本に向かいます.
彼の手元には,1804年に作成された地図と,最新の英国の地図,1840年に作成されたSieboldの地図に加え,フランスの航海図まで持っていました.
先ず彼は,1804年の地図に掲載されている,Cap.Tschesma,Hoener,Cap.Tschitschagoffを目指します.
最初のが野間岬,次が開聞岳,最後が佐多岬です.
目指す所は其処だったのですが,彼は植民地になりうる島嶼を探すべく,大隅海峡の南側にある種子島,屋久島,St.Claire(黒島),Volcano(硫黄島),Appollos(竹島),Julie(馬毛島),Serigo(岩島)や,その野間岬の北西にある所謂甑島列島の最大の島Meac(下甑島),真南のSymplegaden(鷹島?),そして,フランスの航海図にスケッチされていたSt.Claire北西75kmにあるMorrison's
Rock(宇治群島)を吟味し,フランスの航海図にだけある宇治群島を目指します.
そして,Morrison's Rockの東北東30kmの地点に3つの岩島を発見しました.
本当は,1804年の地図にSymplegadenと記載されていたものだったのですが,その当時の経度計算のミスで,Bille提督は混乱させられ,新島の発見と思い込んで,Niddingenと名付けています.
また,宇治群島の南に2つの島を発見し,AnholtとLaesoeと名付けました.
これらの島は,日本語名称では草垣群島と呼ばれているものです.
これらの島を通過後,航路を佐多岬に向けて取り,硫黄島,竹島,馬毛島,屋久島を南に,開聞岳と佐多岬を北に見,出航後3日で日本近海に近付きますが,暴風に襲われ,7日後に漸く天候が回復し,遠州灘沖浜名湖南に達して,測深などを行っていました.
これは実際は,田原三宅家1万6千石の領地,即ち田原半島の辺りだったりします.
東に進路を変えますが,翌日は再び大嵐,出航後9日目に漸く東にVolcanic(三宅島)を目にし,Broken(新島)を確かめ,午後にVries(大島)を目撃し,遂に念願の浦賀水道を目前にした…と勘違いしていた訳で,実際には,未だ鎌倉沖に停泊していたに過ぎなかったりします.
出航後10日目,再び雨が降り,潮に流された為,岬を越える為に東に向かいます.
三浦半島を回ると,陸から船が何艘もやってきて,武装船に誰何されました.
暫くすると,その船から日本人の隊長がお供を連れてやってきました.
そしてBille提督の船は,20艘ほどの見栄えのしない船に取り囲まれてしまい,彼らは50人ばかりの兵士をBille提督の船に乗船させてきました.
これが,デンマーク人として初めて日本人が公式に接触した瞬間となりました.
隊長は川越松平家の橋本深美,通詞は浦賀奉行所の堀達之助でした.
こうして,日本人とデンマーク人との奇妙な遣り取りが展開されます.
通詞を間に挟み,ドイツ語や低地ドイツ語を駆使し,更に中国で発行されていた西洋人向け日本語辞書を利用して何とか意思の疎通は図れたようです.
眠い人 ◆gQikaJHtf2,2008/03/26 22:10
【質問】
幕末の頃,諸外国は「天皇」の存在を知っていたの?
【回答】
たしかに隋唐の頃は朝廷が天皇の名前で朝貢を行っていたから,中国でも日本の首長が「天皇」であることを知っていたはずだが,たとえば江戸時代になると,当の日本人の殆どがミカドの正式名称が「天皇」であるという事実を知らず,それを知っている国学者や歴史学者は,外国人に会う機会がなく,外国人に会う幕府役人が自国の政治形態を説明する際に,わざわざ「オカミから任命されたダイクンが・・・」とかいうことを言うはずがなく.
まして中韓の官僚,学者がわざわざ蛮国の外交史を調べるなどという労をとるはずがなく.
かくして諸外国は,江戸時代を通じて日本に天皇がいるということを知る機会がなく,たとえ知っていたとしても徳川家の食客くらいにしか考えていなかっただろうと.
ペリー来航の際,幕府が朝廷におうかがいを立てに行ったのを見て,まず誰よりもオランダ人が驚いたという事実が,それを証明している.
日本史板,2002/12/20
青文字:加筆改修部分
【質問】
中山参与って?
【回答】
中山忠能 Tadayasu 1809‐88(文化6‐明治21)は,幕末・維新期の公縁.
羽林家200石の中山家に生まれ,権大納言にすすむ.
中山家は藤原氏北家花山院の流れ.
花山院家忠の男忠宗の三男忠親(ただちか)を家祖とする.羽林家の一つで,世々将官を経て,大納言にいたるのを例とした.
江戸時代には家禄200石を給された.
曾祖父愛親 Naruchika は,光格天皇が生父典仁親王に太上天皇の尊号を奉ろうとした,いわゆる尊号一件に座して閉門に処せられたが,その女績子は仁孝,孝明,明治の3天皇に典侍として仕え,正三位に叙せられた.
また,娘慶子が権典侍として孝明天皇に仕え,祐宮(明治天皇)を生んだので,外祖父として養育にあたる.幕府からの公武合体のための和宮降嫁要請には,岩倉具視とともに活動し,和宮に従って東下した.
具視のように朝廷を追われることはなかったが,1864年(元治1)禁門の変後参朝を停止された.
しかし67年(慶応3),明治天皇が即位すると,出仕が許されて朝政の中心となる.
この間,蟄居(ちつきよ)を命ぜられていた岩倉具視と連絡をとり,討幕の密勅がだされるにあたって重要な役割を果たした.
王政復古とともに議定に就任し,新政府の下では神梢官知事などを歴任する.
1884年,華族令の制定により侯爵.
その娘,慶子(よしこ)は孝明天皇に仕えて典侍となり,皇子祐宮(明治天皇)を生み,従一位に昇ったが,一方,忠能の息子,忠光は尊攘派の志士と交わり,天誅組の首謀者となり,長州に逃れて暗殺された.
《中山忠能日記》3巻がある.
日本史板,2002/12/29
青文字:加筆改修部分